れなちゃんと油そば食べた
振り返り
ひとりごと
クソ楽しかったあ。あの人聞き上手すぎるぅ。しかも占い師くらい確信ついた俺の性格突いてきて、良いところも悪いところも全部言ってくれるのがめちゃくちゃ良い。沢山話せて楽しかった〜
彼女は特に人事に向いていますね。🙃
それにしても俺はいつからこんなに自分に厳しくなったんだろう。毎日こんな感じだなって話してて気付けた。人の話をずっとゆっくり聞いてくれる人っていいよね、俺は途中ですぐ突っ込みたくなるから最近は聞くこと意識してるんだけど、意外とれなみたいな人って多くは居ないから、自分の考えていることを始めてこんなラフに壁打ちみたいなことして沢山気付けた。いつも逆側なことが多いから、こういう人が周りにいるって幸せ。
てか話聞いてくれる人はいても、伝え方って人それぞれで、れなは伝え方も良いんだろうな(めっちゃ褒めてる人みたいになってる
沢山気付けたことがあるんだけど、まぁ結局のところ自分のやってることに違和感はないしこのまま突っ走りたい。
昼から夕方はリフティの開発と並行してSQLの勉強ずっとゆとくんとしてたんだけど有意義すぎた。SQLの基礎は少しずつ固まってきてると信じたい。
午前中めちゃくちゃ得意分野のCSSで久しぶりに詰まって時間溶かしたけど、AIに全部やらせるより自分が考えた方が結果早かった。プロンプトもあるが、まだAIに出来ないことは沢山あるし、思考力は止めたくないなとも思えてよりインプットへのやる気が上がった。
これもれなに話してて気付けたけど、最近は外へエネルギーを出す・届けるより自分のインプットにエネルギーを使えてるので良い傾向。
明日からの1週間も、会計ドメイン・SQL・目の前の仕事のキャッチアップとタスク捌きの3つに焦点を当てていこう。
今週も沢山考え沢山笑い沢山悔しかったです!明日からまたやっていきっ