キャンプ行ったら集中力が青天井

長瀞にキャンプをした。男5人。横には川、そして焚き火とコーヒー。「ほーほけきょ」完璧のシチュエーションの中でしたデジタルデトックスの効果はテキメン

フェス行ってAgeFactory聞いて最高でした。

Good

  • 圧倒的集中力で10時間通しで開発

  • 昼ごはんはオフィスに落ちてた1本満足バー

  • オフィスに一番乗りできた。

  • タスクを一つ消化し、PR出すところまでできた。

Keep

  • 朝一番オフィスでBGM聴きながら開発

  • 技術書読み通勤

  • 朝ごはんを500円以内に済ませる

  • 何を目的にしていて、どこまでをやるか可視化。

  • 机の上を整理整頓。UNIQLOの社長も死ぬほど几帳面でデスクはナダルくらい整えてるらしい。

Problem

  • 質問をしたら、何聞こうとしてたんだっけってなって焦ったこと。

    先輩があ、うん。で?タイプだから質問の内容がめちゃくちゃ飛ぶ。

    TRY

  • 先輩の時間を奪わない質問を心がける

    「〇〇がわからないんですよね〜」と言われても、先輩は「え、結局何を答えたらいいいの?」となってしまうので、簡潔に聞きたいことをわかりやすく伝えることを私は意識しています。

    例えば、テキストだと冒頭に「質問です!」と入れたりしています。これは、今から読む内容が、質問なのか、お願いなのか、提案なのかを分かりやすくするためです。
    その前提があって、読むと早く理解ができるかなと思います。
    その後に、

    • 方向性が分からないなら「はい」か「いいえ」で答えられるような聞き方

    • 分からないところがあって質問をしたいのなら、「ここまでこう考えましたが、これが分かりませんでした。」と途中経過を伝える

      引用元:https://note.com/yumemiru_masomi/n/n72ba818d9a61


ryotaryotaの画像
ryotaryota

ryotaryota has shared 89 reflections. Discover new insights this platform.