[ピチフェス]Unityゲームハンズオン

ボードくん

Unityとアメリカで開発された物

作成の仕方

Unity Version Controllというもので共同開発をする。

Window5つ

  • ProjectWindow
    →ゲームを制作するために使う可能性のある全ての素材を入れる場所
    ex)キャラ画像・3Dオブジェクト・BGM・効果音・アニメーションなど

    folderを整理して使う。

  • HierarchyWindow

    Scene内のGameObjectを管理する場所

    ex)マリオなら1-1内のもの

    GameObject→ゲーム内にあるもの、ゲーうの構成要素
    GameObjectは個別に役割を持つものに設定する。

    ステージに置く必要があるもの。

  • SceneWindow

    今制作しているScene(ステージ)を編集閲覧する場所

  • GameWindow

    実際のゲーム画面を映す実行環境。

  • InspectorWindow

    一つのGameObjectないにある複数のComponentを編集する場所。
    簡単にゆうと、、

    ゲームに使うものを編集する場所。

  • HierarchyWindow

    GameObjectを設置する場所

    フォルダ構造のようにGameObjectを設置していく。
    ex)はてなブロックの中にきのことかスターとか。

  • ConsoleWindow

    出力を確認する場所。エラーを確認したり、Debug(バグを直す)Logを表示させ場所。

Unityで一番大切なこと

2つGameOcjectとComponentについて

Unityで作られているゲームはGameObjectとComponentだけで作られている。

GameObject

特徴
1.GameObject自体はどれも同じ
2.gameObjectは空の箱のようなもの
3.GameObjectはComponentによって構成される
Component→GameObjectを構成する要素(色、動き)

Unityで用意されていないComponentをC#で作成する。

全てはGameObjectとComponentでできている。


ryotaryotaの画像
ryotaryota

ryotaryota has shared 89 reflections. Discover new insights this platform.