留学四十三日目マーケット散歩
振り返り
ひとりごと
今日は朝めっちゃ早く起きた。昨日の夜10時くらいに寝たから5時くらいに起きれた。本読んだりチュートリアル進めたりできた。そして朝からシティに行ってマーケットでお買い物。すごく充実してたのにまだ半日も経ってないことに驚いた。朝早く起きるって一日が長くなった感じがしていい。人のおすすめは積極的に取り入れて自分に合うか試してみよう。
やったこと
朝5時に起きて読書、チュートリアル
シティのマーケットへ(結局なんも買わんかった)
図書館で明日の計画
早めに帰ってジム
ケイさんおすすめのレモンケーキ買って帰ってハウスメイトと一緒に食べた
ハウスメイトがめっちゃ明日のバスとか調べてくれた
明日のためにパッキング&早寝
良かったこと
超早起きしたけど二度寝せず読書とか作業に時間を使えた
マーケット行って良さそうな帽子あったけどいろいろ考えた末買わなかった
これが吉か凶かはさておき
ジム行った
人のおすすめを積極採用(今日はケイさんのレモンケーキ、美味しかった)
昨日食べ過ぎたから今日は控えた
悪かったこと
起きて数分携帯いじるのに使った
姿勢が悪い
再発防止策
姿勢は意識するしか