留学三十一日目DFOアウトレット
振り返り
ひとりごと
今日は放課後友達とアウトレットに行った。やっぱりこの子とは馬が合わないかも。家に帰ったら久々にみんなで食卓を囲んだ。自分はお皿洗って早々に自分の部屋に戻ってしまった。自分の部屋からみんなの話してる声を聞きながらリフティ書いた。ほんと英語の練習の大チャンスなのにここで動けない自分が心底嫌になる。先日ある先生が言ってた「他人や環境を変えることは難しいけど、自分を変えることは意識して努力すればどうにでもなるから自信を持っていろんなことに挑戦していこう。」今の自分に本当に欠如していると感じた。この留学期間中だけでもこの言葉を意識して行動したい。
やったこと
授業でタイの人と仲良くなった
放課後友達と一緒にDFOのアウトレットに行った
駅にある日本食ショップ的なとこでコロッケ食べた。おいしかった
みんなで一緒にご飯食べた
良かったこと
同じクラスの子と英語で仲良くなれた
お金をほとんど使わなかった
友達の買い物に着いていった
帰りに死ぬほどおなかすいてたけど買い食いしなかった
悪かったこと
ごはん中はみんなとしゃべれたけどごはん終わったらすぐに部屋に籠ってしまった。めっちゃ後悔
再発防止策
完璧に話そうとするんじゃなくてその場にいるだけでも英語の耳が身に着くから簡単に自室に戻らない。みんながいるチャンスは大いに活用。