留学二十六日目スカイデッキ🗼
振り返り
ひとりごと
今日は二人のクラスメイトが学校最後の日だったので昨日イベント担当のRobが計画してくれて放課後スカイデッキに行った。南半球で一番高い建物らしく、ものすごく美しい眺めだった。夜はみんなでカフェでご飯食べながらおしゃべり。いつもより人数が増えて楽しかった。
やったこと
朝駅で配ってるヨーグルトを受け取った
英語のテスト(二週に一回の大きいテスト)
イベントの先生Robとメルボルン旅(スカイデッキ)
もう学校最後の友達とたくさんお話
カフェでペペち食べた
電車でアラームをかけて寝た
最寄りからの帰り道にchatPと英語で会話した
帰るとだらけずお風呂入った
良かったこと
新たな友達と結構仲良くなれた、いろんな話した
電車でアラームをかけて寝ることで寝過ごさず目的の駅で降りれた
チャッピーと英語で今日のことについて話した
昔の仲良かった先生と連絡をとった
悪かったこと
綺麗なものを見ると心よりも写真に残そうとしてしまう
みんなで夜ご飯を決めるとき自分の意見をぱっと言わずにだらだら長引かせてしまう
朝寝坊して授業ぎりぎりだった、サンドウィッチを作る時間無くて結局スーパーでパン買っちゃう
疲れると黙る
再発防止策
頑張って布団から出る
自分の意見をはっきり持つ、そして口に出す