留学五日目クラスのみんなでBBQ!!

振り返り

ひとりごと

今日は授業でテストがあった。自分のクラスがレベルの低いクラスというのもあり、とても簡単なテストだった。しょうもないミスで数点落としたが8割ちょいとることができた。8割を維持しつつ三か月を超えると上のクラスに上がれるらしいが、私が学校に行くのは2か月間なので意味がない。もう一つ上のクラスでレベルの高い英会話をしてみたい気持ちはあったが、最初に受けたクラス分けテストでしくった私が悪い。

テストが終わってからすべてのクラスで集まって公園にBBQをしに行った。みんなで学校を出て、街を走るトラムという路面電車に乗り公園へ。着いたらただの公園で気が生い茂った中にBBQグリルがぽつんと置いてあった。こんな野生のBBQグリルを使っていいのか?という疑問は最後まで解消しなかったが、とりあえずお菓子やジュースを広げてBBQが始まった。オーストラリアのBBQは日本のBBQと違い、大きなソーセージを焼いて野菜と一緒にパンやタコスの皮に包んで食べるらしい。人によっていろんな食べ方があり、アレンジして食べるのもすごくおいしかった。

程よくみんなの腹が満たされたところでサッカーボールに手を出した。先生が持ってきてくれていた。最初は私と友達二人でサッカーのパスやキャッチボールをしていたのだが、あとから四名(同じクラスのクラスメイト、話したことはない)が加わりサッカーの鳥かごが始まった。久々にこんなに体動かしたのでこんな寒い日でも汗が滲んできた。

帰りに友達と食べたジェラートがすごくおいしかった。あと自分で英語で注文できたという達成感がジェラートのおいしさを引き立てたのかもしれない。しかし、外のベンチで食べるジェラートはとても体を冷やした。

今日はたくさんの人が集まるBBQでそんなにいろんな人と深く話すことはなかった。せっかくのチャンスをモノにすることなく友達としゃべっていた。他の人ともほんのちょっと話すことはあったが、その場その場でのあいさつ程度。今思うと非常に悔やまれる。今日で帰るメンバーもいるとのことでもっとたくさんのことを聞いておけばよかった。


miiの画像
mii

mii has shared 15 reflections. Discover new insights this platform.


留学五日目クラスのみんなでBBQ!! | リフティ