合宿2日目
ロゲイニングしんどすぎて体力の限界超えてたけど、鼓舞しあって成績二位の結果をもらえた😭チームの力すごい、、自分は体力ある人に引っ張られただけかもしれないけど…
でも弱音吐けなかったので立ち止まらず必死に足を動かしました😅
役員は大間さん、兒玉さんと話せた。事前に質問用意しとけば良かったなーという後悔が少しあるものの、良い話が聞けたメモしておく。
「今のポストは自分がなりたいという野心を持っていたものですか?」という問いを投げかけた時、2人の答えはNOだった。ただ着実に成果や信頼を積み上げた結果であるという答えが共通していた。これはインターン時代のGRMも言っていたことだけど、目の前のことを100%もしくはそれ以上の成果を出しやり切れば、周りの信頼を獲得してやりたい仕事をやったり、大きな(責任ある)仕事もしくは役職を任せられるというシンプルなこと。自分はこの仕事やりたくなかった、向いてないと投げ出すのではなく与えられた仕事は今会社に求められている自分のミッションで、そこをやり遂げない奴の話は聞いてもらえないと解釈した。どこの場所のどんな役割でも、愚直に確実に成果を出す人という認識を周りに持ってもらえれば、自ずと上がっていける。新卒としてとっても再現性のあるTipsをいただけて、いい時間だったなと再確認した。
このページは見返していきたいなぁ