割と良い休日

振り返り

ひとりごと

6月8日

今日から毎日リフティに日記書こうと思う(ガチ)一日を無駄に過ごすことが多いし文章力がカスなので日記を書くことでどちらも改善していきたい。

8時頃起きたがポケモンスリープのために二度寝したら12時くらいになってた。だいぶやらかした。

昼ごはんを食べた。姉とトランプでスピード対決をしてボコされたので、スピードの技術を磨いていたら15時頃になっていた。

明日マクロ経済と中国語のテストがあることを思い出し、えらいので図書館に勉強しに行った。

3時間くらい勉強したけど飽きたので帰った。帰る時に駐輪場の番号見間違えて知らない人の駐輪料金払ってしまった。レシートを握りしめ、冷たい夜風に吹かれながらやり場のない悔しさがこみ上げた。

日曜の夕方は出前館配達すると稼げるので配達に出かけた。3時間で7000円稼いだ。バイト始めたいけど出前館が思ったより稼げるせいでバイトする気が起きない。そのうち轢かれて死にそうだから辞めたい。

晩御飯の時、バーナーからガス漏れしてて炎がブワッてなって手に当たったけど無事だった。恐怖体験をした。

日曜なのに勉強したし労働したし割といい1日だった。

文字数が100文字以上、かつまだAIからのフィードバックがない場合のみAIにフィードバックをもらえます

👼 ポジティブAI

振り返りフィードバック

素晴らしい点:

  • 自分の課題を認識し、日記を始めるという前向きな決断をしたことが素晴らしいです。
  • 図書館に勉強しに行くなど、自己成長に向けて努力している姿勢が素晴らしいです。
  • 出前館での配達による稼ぎや、バーナー事故から無事に脱出した勇気を持っていたことに感心します。

さらに良くなるために:

  • 日記をつけることで時間の使い方や文章力の向上が期待できます。続けることで成長を実感できるはずです。
  • 勉強時間を段階的に伸ばし、集中力を高める練習をしてみると効果的かもしれません。
  • バイトと勉強のバランスを考えつつ、疲れや危険を感じたら一度休息を取ることも大切です。

この調子で前向きな姿勢を保ち続ければ、確実に成長できるはずです!


MIYAKの画像
MIYAK

MIYAK has shared 8 reflections. Discover new insights this platform.


割と良い休日 | リフティ